直葬に特化しているユニークな葬儀社

人はいつ亡くなるかわかりませんので、前もってある程度の葬儀の準備をしておくと安心です。

少なくとも葬儀社を選定し、どのような形の葬儀を行うのかくらいは決めておく必要があります。

亡くなってから慌てて葬儀社を選ぶのは大変ですし、費用もどのくらいかかるのか見当もつかないことでしょう。

日本人は死について考えることは縁起が悪いと避ける傾向がありますが、しかし現実問題として、避けては通れないのですから、しっかり備えておけば憂いも無くなることでしょう。

ところで、葬儀のスタイルを調べていくと、いくつかの方法があることに気づかされます。

オーソドックスな告別式はもちろんですが、家族だけで行う家族葬や、告別式を行わない火葬式(直葬)という方法もあります。

また、宗教(宗派)によってもやり方がかなり変わってきますので、葬儀社によっては不慣れで対応できないこともあるかもしれません。

金沢市にあります金沢火葬式センターは、様々なスタイルの葬儀を行わず、直葬にのみに特化しているユニークな葬儀社です。

今後、このスタイルが増えていくだろうと時代の流れを先取りした形です。

直葬のメリットは、費用を大幅に安くすることができる、無宗教でも気軽にできる、時間がかからないので高齢者でも負担が少ないなどがあります。

なお時代と共に葬儀も年々シンプルになっていく傾向がありますが、必ず火葬はしなければならないので、この直葬以上にシンプルなものはありません。