樹木葬を望む人が利用できる山林墓地

樹木葬を望む人々にとって、山林墓地というのはひとつの理想でしょう。

いずれは林や森になってほしいと願う人が、多そうだからです。

市街地や郊外の墓地なら、墓参りはしやすいでしょうが、近い将来にその墓地が、他の用途に転用される可能性があります。

例えば百年後にどうなっているか、誰にもわかりません。

区画整備や土地の再開発で、さまざまな遺跡が出てきていますが、そうした可能性のある土地は、避けたいものです。

その点、宮城県黒川郡大和町にある禪興寺の山林墓地なら、かなり安心できます。

1265年から続いているので、752年間も土地の転用がなかったということになります。

その752年の間に、世の中は激変しました。

つまり、今後もまず安心と考えられます。